スマホやPCに関すること - 1ページ目10 -  Club Crest 雑記帳 
fc2ブログ

CategoryスマホやPCに関すること 1/1

画像を吸い出した謝礼は、スマホの現物支給だった。(先月のお話)

 先月、スタッフがスマホを新しく購入した。OCNモバイルONEで、本体価格が7800円だったらしい。機種はAQUOSのSH08で昨年末に発売したばかりのものらしい。見せてもらったけど、最新物はやっぱり いいね~ お昼に、購入したスタッフが新しいスマホを弄りながら『起動しなくなった古いスマホから、画像を抜きたい』と要望してきた。古いスマホとは、Xperia acro HD。2012年頃のスマホで全く起動しないらしい。 後日、スマ...

  •  -
  •  -

FMVFC70Dへのubuntuのインストール

 ここのところ、工場や自宅のPCが相次いで調子が悪くなってきている。自宅のPCは、夕食後にネットをうろつく程度だから起動している時間が短いけど、工場のPCは朝7時半から20時過ぎまで電源を入れているから、HDDの稼働時間も必然的に長くなってしまう。 月に1度はHDDの健康状態をチェックするように努めているけど、エラーが溜まり始めてくると少し心配だよね。 自分が工場で主に使っているPCはNECのMAT...

  •  -
  •  -

FMV LX50SへのUbuntuのインストール

 昨年、Debian9をインストールできないまま放置していた富士通FMV-LX50S。ここへきて少し帰宅時間が早くなったのでDebian9を再度入れてみることにした。うちは富士通製のPCが多いからLinuxをインストールしようとすると、結構躓くことが多い。 今回も前回同様にGNOMを選択し、ネットは繋げない状態でインストールしたら起動後の画面は虹色画面・・・こうなると文字も読めないし、パスワードの入力を...

  •  -
  •  -

居間のPCにDebian9が入らない。。。

 今年も残り一か月となり、工場で使っているWin7のサポートも残り1年となった。Win10が無料配布されて7や8からアップデートされた方も多いと思うが、うちの工場ではWndows2000、WindowsXP、Windows7、Windows10を現役で稼働させている。もちろんサポートの切れたOSは、最新バージョンへのアップグレード後に、ネットやUSBメモリや他のPCとのネットワークも遮断して用いている。 XPをはじめ、サポートの終わったOSでも時...

  •  -
  •  -